榎田尤利さんのマンガ家シリーズキャンペーン [収穫]
「きみがいなけりゃ息もできない」「ごめんなさいと言ってみろ」「愛なら売るほど」「吸血鬼には向いてる職業」と円陣闇丸さんの「きみがいなけりゃ息もできない」の5冊の既刊の小冊子キャンペーン、新刊の「きみがいるなら世界の果てでも」で小冊子キャンペーンやってます。
「きみがいるなら世界の果てでも」でシリーズ完結ってことですが、この新刊、9月18日発売から9月下旬に変更になりました。小冊子はなくなり次第終了。よく行くキャンペーンしている本屋さんは取り置きはしてくれないので、コミコミに注文しようかと思ったら、完売orz
今日、探しに出かけていたんですが、まず、紀伊国屋書店コミックランドは完売。旭屋書店にダメ元で行ってみたら、ありました。が。上に違う本が積まれていたのでごっつ探しました。悪質だ!!
でも本に挟まれていた新刊用小冊子と別に袋の中には既刊用小冊子まで入っていました。ラッキー☆
「きみがいるなら世界の果てでも」でシリーズ完結ってことですが、この新刊、9月18日発売から9月下旬に変更になりました。小冊子はなくなり次第終了。よく行くキャンペーンしている本屋さんは取り置きはしてくれないので、コミコミに注文しようかと思ったら、完売orz
今日、探しに出かけていたんですが、まず、紀伊国屋書店コミックランドは完売。旭屋書店にダメ元で行ってみたら、ありました。が。上に違う本が積まれていたのでごっつ探しました。悪質だ!!
でも本に挟まれていた新刊用小冊子と別に袋の中には既刊用小冊子まで入っていました。ラッキー☆
パコと魔法の絵本 [収穫]
今日、見てきました。
いい話でした。
うっかり泣いてしまうくらい。
TVのCMでよく流れていますね。特にTV東京系で。
ちょっとかわった病院に集まった患者と医者・看護婦の話。
一代で会社を大きくさせたが、ものすごくわがままなジジイ大貫
一日しか記憶の持たないパコ
この二人を中心にした物語。
事故で記憶が一日しか持たないので、毎日が「誕生日」で母親から貰った「ガマ王子vsザリガニ魔人」という絵本を読むパコの心に住みたいと思うようになる大貫とその姿に心を打たれて協力する人々。
いやー、最初は正直に言うとサリーちゃんのパパみたいな役所広司が見たかっただけだったんですが、アヤカ・ウィルソンがかわいかったのと、ほかの役者が「……誰?」っていうくらいのメイクになってたのが興味を引きました。
上川隆也のキレっぷりがいいです。まじめなシーンは素敵なのに。
そんな入り口からでも、ぐんぐん引き込まれました。
「おもしろい」を期待していたんですが、いいお話でした。
ぜひともたくさんの人に見ていただきたいと思いました。
いい話でした。
うっかり泣いてしまうくらい。
TVのCMでよく流れていますね。特にTV東京系で。
ちょっとかわった病院に集まった患者と医者・看護婦の話。
一代で会社を大きくさせたが、ものすごくわがままなジジイ大貫
一日しか記憶の持たないパコ
この二人を中心にした物語。
事故で記憶が一日しか持たないので、毎日が「誕生日」で母親から貰った「ガマ王子vsザリガニ魔人」という絵本を読むパコの心に住みたいと思うようになる大貫とその姿に心を打たれて協力する人々。
いやー、最初は正直に言うとサリーちゃんのパパみたいな役所広司が見たかっただけだったんですが、アヤカ・ウィルソンがかわいかったのと、ほかの役者が「……誰?」っていうくらいのメイクになってたのが興味を引きました。
上川隆也のキレっぷりがいいです。まじめなシーンは素敵なのに。
そんな入り口からでも、ぐんぐん引き込まれました。
「おもしろい」を期待していたんですが、いいお話でした。
ぜひともたくさんの人に見ていただきたいと思いました。
Postpet 4you [おもうところ]
参加してみた。
あいつは使えるのか?
どうにもだめな気配がします。
ウェブメールはそれなりに使える気がします。
postpet1.2からのユーザーですが、一番シンプルで使いでがよかったのは2.0だと思います。
あいつは使えるのか?
どうにもだめな気配がします。
ウェブメールはそれなりに使える気がします。
postpet1.2からのユーザーですが、一番シンプルで使いでがよかったのは2.0だと思います。